親子で楽しむ札幌ポケモンカードコミュニティ ~ 親子ポケカ ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。12月の親子ポケカ日程が決まりました。
北海道はこれから長い冬が始まりますが、暖かな屋内でポケカを楽しみましょう。
初心者大歓迎。ミニ大会終了後には楽しいプレゼント交換会も行いますよ。
北海道はこれから長い冬が始まりますが、暖かな屋内でポケカを楽しみましょう。
初心者大歓迎。ミニ大会終了後には楽しいプレゼント交換会も行いますよ。
◎と き:2014年12月21日(日曜日)
◎ばしょ:株式会社ハンドクラップ2階会議室
札幌市中央区大通西20丁目 3-24 W’S大通ビル2F
地下鉄東西線18丁目駅 1番出口より徒歩5分から10分位です。
お車でお越しの方は近くの有料駐車場をご利用ください。
◎じかん:午前10:00~16:45まで (途中の出入りは自由です)
◎ばしょ:株式会社ハンドクラップ2階会議室
札幌市中央区大通西20丁目 3-24 W’S大通ビル2F
地下鉄東西線18丁目駅 1番出口より徒歩5分から10分位です。
お車でお越しの方は近くの有料駐車場をご利用ください。
◎じかん:午前10:00~16:45まで (途中の出入りは自由です)
PR
今日は親子ポケカの日。参加頂いた皆さんお疲れ様でした。
今回も新規の方を2組迎えて対戦しましたよと。
子供が17名も集まったので、
1年生以下のお子さんも4回対戦しました。お疲れ様でした。
みんな楽しくワイワイ過ごしました。
次回は12月に予定していますが、その前に「
11月15日(土)・16日(日)に
真駒内セキスイハイムアリーナで行います。
親子ポケカの会としては16日にイベント参加します。(
カードイベント自体は15日も行う予定です。
詳しくは下記のホームページを参照してください。
<blockquote>
http://senichisaitou.wix.com/
</blockquote>
ご参加よろしくお願いします。
こんにちは、今月はポケカのイベント盛りだくさんですね。
今月も親子ポケカを行いますよ。
・と き:2014年10月19日(日曜日)
今月も親子ポケカを行いますよ。
・と き:2014年10月19日(日曜日)
・ばしょ:株式会社 ハンドクラップ 2階 会議室
札幌市中央区大通西20丁目 3-24 W’S大通ビル2F
地下鉄東西線18丁目駅 1番出口から5分から10位です。
お車でお越しの方は近くの有料駐車場をご利用ください。
札幌市中央区大通西20丁目 3-24 W’S大通ビル2F
地下鉄東西線18丁目駅 1番出口から5分から10位です。
お車でお越しの方は近くの有料駐車場をご利用ください。
・じかん:午前10:00~16:45まで
(途中の出入りは自由です)
・もちもの:30枚もしくは60枚のデッキ、デッキ変更用のカード
貸出デッキも用意してあります!
(持っていれば)ダメカン、(一日参加するのであれば)昼食
・参加費:無料
・参加費:無料
・よてい:(場合によっては多少の変更があります)
10:00~ フリー対戦・デッキ相談・初めて教室など
12:00~ 昼食
13:00~ ミニ大会(30枚、60枚人数に応じて)&フリー対戦
16:45 終了
・公式大会ではないため、コピーカードを使用しても構いません。
・人数が集まれば、普段ジムチャレに参加できない未就学児大会もしてみたいと思ってます。
・会場への移動中または会場内での事故・怪我・物品の紛失などにつきましては、当方では責任を負いかねます。保護者の責任において、ご参加ください。
・初めて参加される方は、成人の保護者同伴(引率者1名いらっしゃれば問題ないと思います)でお願いします。
・ミニ大会に参加される方は、12:30までに大会受付をしてください。
・人数が集まれば、普段ジムチャレに参加できない未就学児大会もしてみたいと思ってます。
・会場への移動中または会場内での事故・怪我・物品の紛失などにつきましては、当方では責任を負いかねます。保護者の責任において、ご参加ください。
・初めて参加される方は、成人の保護者同伴(引率者1名いらっしゃれば問題ないと思います)でお願いします。
・ミニ大会に参加される方は、12:30までに大会受付をしてください。
ご参加よろしくお願いします。
【追記】
本日は探しものは見つかりました。
本日は探しものは見つかりました。
今月も無事、親子ポケカが行われました。
参加してくださいました皆さん、お疲れ様でした。
また、ジャッジや景品の提供をして頂きました皆さん、ありがとうございました。
今回は13家族も集まりました。
午前中はデッキの調整やフリー対戦、午後からはミニトーナメントで楽しみました。
次回は10月19日に開催を予定しています。
その前の日、10月18日はアリオのオータムバトルですね。
詳細が決まり次第こちらで告知しますので、またの参加をよろしくお願いしたします。
今月はワシントンD.C.でポケモンワールドチャンピオンシップス2014が開催されました。
皆さんはご覧になられましたでしょうか?
日本のジュニアがベスト8に6人残り、ベスト4を独占しました。
北海道のジュニアが世界に通用すると証明しました。
次はあなたのお子さんかもしれません。
秋の大会や来年の大会に向けて頑張りましょう!
新規の方も今なら十分間に合いますよ。(^_^)v
と、言う訳で次回の親子ポケカの正式告知です。
なお、今回はジュニアの世界チャンピオンが参加予定です。
会場はいつもと違います。
・と き:2014年9月23日(火曜日・祝日)
皆さんはご覧になられましたでしょうか?
日本のジュニアがベスト8に6人残り、ベスト4を独占しました。
北海道のジュニアが世界に通用すると証明しました。
次はあなたのお子さんかもしれません。
秋の大会や来年の大会に向けて頑張りましょう!
新規の方も今なら十分間に合いますよ。(^_^)v
と、言う訳で次回の親子ポケカの正式告知です。
なお、今回はジュニアの世界チャンピオンが参加予定です。
会場はいつもと違います。
・と き:2014年9月23日(火曜日・祝日)
・ばしょ:札幌市中央区民センター 2F つどいB
札幌市札幌市中央区南2条西10丁目
札幌市札幌市中央区南2条西10丁目
・じかん:午前10:00~16:45まで
(途中の出入りは自由です)
・もちもの:30枚もしくは60枚のデッキ、デッキ変更用のカード
貸出デッキも用意してあります!
(持っていれば)ダメカン、(一日参加するのであれば)昼食
・さんかひ:参加人数によって変わりますが、200円~300円程度を考えています。(一般参加者)
・さんかひ:参加人数によって変わりますが、200円~300円程度を考えています。(一般参加者)
・よてい:(場合によっては多少の変更があります)
10:00~ フリー対戦・デッキ相談・初めて教室など
12:00~ 昼食
13:00~ ミニ大会(30枚、60枚人数に応じて)&フリー対戦
16:45 終了
・公式大会ではないため、コピーカードを使用しても構いません。
・人数が集まれば、普段ジムチャレに参加できない未就学児大会もしてみたいと思ってます。
・会場への移動中または会場内での事故・怪我・物品の紛失などにつきましては、当方では責任を負いかねます。保護者の責任において、ご参加ください。
・初めて参加される方は、成人の保護者同伴(引率者1名いらっしゃれば問題ないと思います)でお願いします。
・ミニ大会に参加される方は、12:30までに大会受付をしてください。
・人数が集まれば、普段ジムチャレに参加できない未就学児大会もしてみたいと思ってます。
・会場への移動中または会場内での事故・怪我・物品の紛失などにつきましては、当方では責任を負いかねます。保護者の責任において、ご参加ください。
・初めて参加される方は、成人の保護者同伴(引率者1名いらっしゃれば問題ないと思います)でお願いします。
・ミニ大会に参加される方は、12:30までに大会受付をしてください。
ご参加よろしくお願いします。