忍者ブログ
親子で楽しむ札幌ポケモンカードコミュニティ ~ 親子ポケカ ~
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の土曜日の5月26日は、グリフォン北区店にてポケモンカードのジムチャレンジが開催されます。

時間は13:30から受付、14:00開始です。

レギュレーションは
・BW以降の30枚
・BW以降の60枚
・殿堂

の3つで行われます。

参加して、腕を磨きましょう!


なお、お店の周りに車を停めると怒られるので、注意しましょうね。
PR
こんにちは、名刺を配っていた「ハル父」です。

ポケモンセンター札幌のジムチャレに参加した保護者の皆さんお疲れ様でした。
ずっと、そばで見ているのは疲れますよね。
座って居られる所が少ないので、多くならないかと本気で思っています。



さてさて皆さん、もっとポケモンカードを楽しく親子で対戦しませんか?
そして、来年のWCS(ワールドチャンピオンシップ:ポケモンカードの世界一を決める大会)に出場してみませんか?


「学校や近所にポケモンカードをする友達が居ない」、「ルールやデッキの作り方が解らない」、「もっと強くなりたい」、「もっと対戦したい」

ポケモンカードを通してルールの大切さ学んだり、友達とのコミュニケーションの取り方を学んでいます。



で、7月頭にカードイベントを開こうと予定しています。

ぜひ、参加してみてください。

詳細は後日このブログに記述します。


あ、趣味でやってますので、変な勧誘はありませんから。
強いて言うなら、北海道のポケモンカードのレベルを上げようと思っているだけです。

我が家の活動実績は
http://gaukun.diarynote.jp/
参照して下さい。

では。
4月30日は、うきにん杯が行われます。

公式なイベントではありませんが、ショップの大会よりも参加しやすいと思います。
BW以降60枚の大会ですので、最近はじめた方も参加しやすいのではないでしょうか?

我が家をはじめ親子プレーヤーの参加も多いため、子供をカードショップに連れて行くのに不安な方も安心ではないかと思います。
プレーをされない保護者の方も座って待つことができます。(出来れば一緒に参加しませんか?)


詳しくは、以下のブログを見てください。

http://sipcup.diarynote.jp/201204270052035222/


GWの時間つぶし 思い出作りにどうぞ。
とうとう、

ポケモンカードゲーム バトルカーニバル2012スプリング

の情報が発表されました。

【開催場所】は

仙台会場

横浜会場

名古屋会場

大阪会場


 
【開催日】は

仙台会場

  • 2012年5月3日(木・祝)

横浜会場

  • 2012年5月12日(土)、13日(日)

名古屋会場

  • 2012年5月20日(日)

大阪会場

  • 2012年6月3日(日)
ということです。

北海道での開催がないのは残念ですが、参加できる皆さんは楽しんでください。

北海道の皆さんは、4月8日(日)のガブリアス・サザンドラカップがアリオ札幌で 小学生は10時から開始しますので、そちらで楽しみましょう。
大きいお友達は13時半からですので、そちらで楽しみましょう。

では。
みなさん、ご無沙汰しております。

すっかり活動を休止しておりましたSPCですが、このたび管理人をハル父さんが
引き継いでいただけることになりました。
現在、親子を対象としたイベントの開催を計画中であります。
みなさん、楽しみにしていてください。
もちろん、ゆうパパとたくぼんもお手伝いは継続して実施していきます。

今後も引き続き、SPCをよろしくお願いいたします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/04 ケロ母]
[11/02 たかはし]
[02/17 あいあい]
[07/02 ハル父]
[07/02 ふるはた]
ブログ内検索
カウンター
NINJA