忍者ブログ
親子で楽しむ札幌ポケモンカードコミュニティ ~ 親子ポケカ ~
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月31日15:00更新!
 追加で1家族募集いたします。
 来れそうな方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

10月29日19:30更新!
 受付を終了させていただきました。


たくぼん!です。

突然ではありますが、以下の通り『親子で楽しむプチイベント』 を開催いたします!

・日時 : 2009年11月3日(祝) 13:15~16:30
・場所 : 西区民センター
 (詳細は別途連絡、駐車場はあります。区役所が休みなのでおそらく大丈夫とのこと)
・参加費 : 参加者一人あたり100円もしくは150円を徴収させていただく予定です
 (景品、会場代の一部に使わせていただきます、ご協力ください)
・参加資格 : 小学生までのお子さんとその親
  ※今回はお父さんお母さんも一緒に対戦しましょう。可能な限り一緒に参加して楽しみましょう
  なお、前回同様、お子さんだけの来場はご遠慮願います。
・内容概要:
  ①デッキ診断
  (代表3名程度のデッキをみなさんの前で診断予定。皆さんの参考になればと思います)
  ②ジムチャレチックにみんなで対戦
  (ハーフデッキで子供も親も一緒に対戦!優勝目指して頑張ろう!)
  ③その他、フリー対戦、トレード等

『プチイベント』と称して和気藹々と楽しめたらと思っています。
今回は会場/スタッフの関係上、人数制限させていただきます。
対戦に参加される人数(お子さん、お父さん、お母さん)を10名とし、参加申込み先着順とさせていただきます。

参加希望の方は、
参加人数と参加者のお名前を明記の上、spcpcc@mail.goo.ne.jp まで連絡願います。

・持ち物:
 ・自慢のハーフデッキ
  お父さんお母さんも参加するため、カードが足りないことも想定されますので、
  コピーカードをOKとします。
  カードをコピーしたものをスリーブに入れて、普通のカードと区別つかないように
  していただければOKです。
  また、デッキはDPシリーズ以降で作ってください。
  http://www.pokemon.co.jp/special/wcs0910/card/reg01.html#anc05
  にある、「デッキにいれられるカード」と「代用できるカード」とします。
 ・その他、トレード、デッキ改造用カードも持ってくるといいかもしれません
  
開催までの申込み期間が短いですが、今週末にイベントがないため、急遽開催することにしました。みなさんからの申込みをお待ちしております。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
受付終了します。
参加者いっぱいになったため、受付を終了させていただきます。
また、次回!今度は余裕をもって計画したいと思います。
たくぼん! 2009/10/29(Thu)19:34:45 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/04 ケロ母]
[11/02 たかはし]
[02/17 あいあい]
[07/02 ハル父]
[07/02 ふるはた]
ブログ内検索
カウンター
NINJA